このページの本文へ移動

検索画面に戻る

探してみよう!どんな環境学習があるのかな?
探してみよう!

初夏の森 多摩丘陵で里山体験!

「七国山緑地保全地域」は、町田市のほぼ中心部に位置し、昔使われていた古道や井戸等、鎌倉時代の遺構が残った地域です!
自然観察では、夏に見られる動植物や古道の名残を見つけながら散策します♪森の手入れでは、様々な動植物が住みやすい環境にするため、竹伐採や下草刈りをします。竹は切りやすく、お子さんでも切り倒すことができますよ!
週末は、里山に出かけて楽しみながら体を動かしてみませんか?

【日 時】  2022年5月21日(土) 9時30分から 12時30分まで
【活動場所】 七国山緑地保全地域
【活動の種類】自然観察、森の手入れ(下草刈り、竹伐採等)
【対 象】  どなたでも大歓迎!初心者の方でも安心してご参加いただけます!
 *小学生以下のお子様は、大人同伴でご参加いただけます。
 *定員30名 ・応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
【申込締切】 2022年5月5日(木) 15時00分
【その他】  締切りまでに定員に満たない場合は5月11日(水)まで募集を延長し先着順にて受付します。

詳細はこちらから↓
https://www.tokyo-satoyama.metro.tokyo.lg.jp/schedule/detail?page=2&cId=883

ページトップ