探してみよう!どんな環境学習があるのかな?
探してみよう!
目黒区 環境推進員養成講座 第10期生募集!
地域の環境活動のリーダーとして、仲間と一緒に積極的に行動できる人材の養成を目的とした講座です。平成20年度から始まり、今までに150人を超える方が環境推進員となりました。
講座の企画は修了生たちが行い、今年のテーマは「『わたし』から始めて『みんな』で取り組むために」です。講義のほか、フィールドワークや参加者同士が一緒に話し合うワークショップもあり、地域で活動する際に参考になる実践的な内容となっています。
自分にできる環境活動を始めるきっかけとしたい方、一緒に活動する仲間を探している方にお勧めです。
1 日時 平成29年9月30日、10月14日、11月11日、12月9日、
平成30年1月20日、2月3日 全6回、土曜日の午後開催予定。
2 会場 目黒区エコプラザ(目黒区目黒一丁目25番26号 田道ふれあい館内)ほか
3 講師 神田学氏(東京工業大学環境・社会理工学院教授)ほか
4 対象 区内在住・在勤・在学の方
5 定員 20名(抽選)
6 申込期限 平成29年9月5日(火)必着
7 申込方法 次の内容を書いて、「はがき」または「ファックス」「メール」でお申込みください。
(1)講座名 環境推進員養成講座
(2)住所、郵便番号
(3)氏名、ふりがな
(4)電話番号、ファックス番号、メールアドレス(お持ちの方のみ)
(5)何歳代か
8 申込み先 目黒区エコプラザ
〒153-0063 目黒区目黒一丁目25番26号 田道ふれあい館内
ファックス 03-5721-2316
メールアドレス meguro-p@ce.wakwak.com
9 問い合わせ先 目黒区エコプラザ 電話 03-5721-2300
各回の内容や環境推進員としての登録の仕組みなど、詳細はめぐろ区報8月15日号または区ホームページhttp://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/shizen/mondai/kankyonabi/index.htmlをご覧ください。
