このページの本文へ移動

検索画面に戻る

探してみよう!どんな環境学習があるのかな?
探してみよう!

【参加者募集】区民環境行動講演会「自然エネルギーって高い?不安定?~世界の状況・日本の現在~」

 世界に目を向ければ、自然エネルギーの普及が進み、自然エネルギー
100%で運営することを目標にしている企業や自治体が増えています。
 日本においても、実現することは可能でしょうか。
 東京都環境局長として地球温暖化防止策をいくつも具現化させてきた
大野輝之氏をお招きし、世界の事例を参考に、日本における自然エネル
ギー政策の道しるべについてお話しいただきます。
 皆様のお越しをお待ちしております。

 日 時:平成29年10月1日(日) 午後2時~4時
     ※午後1時30分開場

 場 所:練馬区役所 地下 多目的会議室
 
 講 師:大野 輝之 氏 
    (公益財団法人自然エネルギー財団常務理事・元東京都環境局長)
 
 定 員:100名(先着順)
 
 ●申込方法
 ハガキ、FAX、電子メールで①講演会名 ②住所 ③氏名(ふりがな)
 ④電話番号を明記のうえ、9月27日(必着)までにお申し込みください。

 ●申込先
 〒176-8501 練馬区豊玉北6-12-1練馬区役所本庁舎18階
環境部環境計画推進係
 電話:03-5984-4702 FAX:03-5984-1227
 電子メール:kankyou02@city.nerima.tokyo.jp

 ※お申込いただいた方へ、9月中旬以降に案内状をお送りします。
  ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。

ページトップ