このページの本文へ移動

検索画面に戻る

探してみよう!どんな環境学習があるのかな?
探してみよう!

北区環境リーダー養成講座「北区の自然再発見!~水とつながる人と自然~」(フォローアップコース)

対象:区内在住、在勤、在学の18歳以上の方で、全3回参加可能な方
定員:13名(抽選)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
日時:①10月28日(土) ②11月11日(土) ③11月19日(日) 
時間は、①③午前9時30分~11時30分、②午前10時~正午
場所:①③自然ふれあい情報館 ②葛西臨海公園鳥類園(江戸川区臨海町6-2)
内容:北区の水をテーマに現地へ出かけます。私たちの生活と水や自然とのつながりをさぐります。
費用:無料
申込:往復はがきまたは「自然ふれあい情報館ブログ」内にある申込フォームで、10月17日(火)必着まで
【講座申込時の記載内容】①講座名 ②郵便番号・住所(在勤・在学の方は勤務先・学校名・学年を記載) ③氏名(ふりがな) ④年齢 ⑤電話番号(当日連絡のつく番号)、FAX番号
【講座内容の問い合わせ先】〒114-0031 北区十条仲原4-2-1 清水坂公園内 自然ふれあい情報館〔月曜(祝日の時は翌日)休館〕
tel(3908)0804

☆北区環境リーダーとは?
https://www.city.kita.tokyo.jp/kankyo/youseikouza.html

ページトップ