取組事例集
環境学習の事例を紹介します。
- 取組事例
- テーマ別環境学習講座(平成29年度第2回)『都会の中の生物多様性に触れよう!』
- 時期
- 平成29年9月26日(火曜日) 9時30分 から 16時30分 まで
- 地域
- ①講義:公益財団法人東京都環境公社 本社会議室 ②視察: (ⅰ)「大手町の森」~東京建物㈱ (ⅱ)「おおはし里の杜」~首都高速道路㈱
- 主体
- 主催:東京都環境局/実施:公益財団法人東京都環境公社
- 取組事例
- 平成29年度小学校教職員を対象とする環境教育研修会『やってみよう!環境学習プログラム』
- 時期
- 平成29年7月~8月
- 地域
- 墨田区総合体育館(墨田区)、善福寺公園(杉並区)、高尾ビジターセンター(高尾山、八王子市)、多摩川(福生市)、八王子滝山里山保全地域(八王子市)、水素情報館「東京スイソミル」(江東区)
- 主体
- 主催:東京都環境局/実施:公益財団法人東京都環境公社/後援:東京都教育委員会
- 取組事例
- テーマ別環境学習講座(平成29年度第1回)『サイエンスカフェ~考えよう!東京の暑さの原因と持続可能な都市づくり~』
- 時期
- 平成29年6月30日(金) 18時30分 から 20時00分 まで
- 地域
- 水素情報館「東京スイソミル」
- 主体
- 主催:東京都環境局/実施:公益財団法人東京都環境公社
- 取組事例
- 平成28年度小学校教員を対象とした環境教育研修会
- 時期
- 平成28年7月〜8月
- 地域
- 御岳ビジターセンター(青梅市御岳山)、世田谷区二子玉川周辺、水素情報館「東京スイソミル」(江東区潮見)、福生市牛浜周辺(多摩川)、八王子滝山里山保全地域(八王子市)、深川江戸資料館(江東区白河)
- 取組事例
- テーマ別環境学習講座(平成28年度第3回)「スポGOMI大会in 上野」
- 時期
- 平成28年11月27日(日)
- 地域
- 上野区民館及び上野恩賜公園周辺